2020年08月18日
映画『永遠の門 ゴッホの見た未来』はゴッホが見ていた世界を疑似体験できる貴重な映画だ。
ゴッホの視点での景色の描写が多くゴッホがどのように世界を見ていたか映像を通して表現されている。
過去の記事↓久しぶりに新作映画を見たくなったのでTSUTAYAで新作4本借りた!!
映画『永遠の門 ゴッホの見た未来』
監督:ジュリアン・シュ…
続きを読む read more
2020年08月17日
映画『エスケープ・ルーム』では一番最初に死にそうな奴が生き残る。
主演している俳優は知らない人ばかりだが、初見では、最後に生き残った人間はすぐに死にそうな印象だった。
何というか、最後に生き残る人間はアル中とかで、くずっぽい!!
過去の記事↓久しぶりに新作映画を見たくなったのでTSUTAYAで新作4本借りた!!
映画『エスケ…
続きを読む read more
2020年08月16日
映画『仮面病棟』で久しぶりにドンデン返しが見抜けなくて、もう一度鑑賞してみたくなった。
過去の記事↓久しぶりに新作映画を見たくなったのでTSUTAYAで新作4本借りた!!
映画『仮面病棟』
監督:木村ひさし
主演:坂口健太郎・永野芽郁
凶悪犯が籠城した病院から脱出を試みる人々を映し出す
恋人を亡くし落胆する速水秀悟(坂口…
続きを読む read more
2020年08月15日
Studio One 5 Artistのエフェクト機能が凄すぎる。
先日、導入したStudio One 5 ArtistPreSonus AudioBox iTwo Studioを購入したときにセットになっていたDAWソフトだ。
過去の記事↓DTMセット(PreSonus AudioBox iTwo Studio)がやっと到着!…
続きを読む read more
2020年08月14日
PreSonus AudioBox iTwo Studioオーディオインターフェースセットアップ番外編
PreSonus(プリソーナス) AudioBox iTwo Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る過去…
続きを読む read more
2020年08月13日
先日、楽天トラベルでGoToトラベルを利用して、かなりお得にUSJチケット付きホテルを予約をした。
過去の記事↓USJスタジオ・パス付きホテルをGoToトラベルキャンペーンを利用して予約!!かなりお得なGoToトラベル!!
最初に考えたホテルはUSJに近いホテル近鉄ユニバーサル・シティ!!USJチケット付きのプランも…
続きを読む read more
2020年08月12日
映画『屍人荘の殺人』はゾンビコメディ映画。
過去の記事↓久しぶりに新作映画を見たくなったのでTSUTAYAで新作4本借りた!!
宣伝やパッケージから、本格的な謎解きサスペンスと思っていたが、ゾンビが出てきたり、コメディ要素が多くて予想を大きく裏切った。(いい意味でか?)
映画『屍人荘の殺人』
監督:木村ひさし
主演:神木隆…
続きを読む read more
2020年08月10日
PreSonus AudioBox iTwo Studioオーディオインターフェースセットアップその3
PreSonus(プリソーナス) AudioBox iTwo Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る過去の記…
続きを読む read more
2020年08月09日
先日、GoToトラベルを利用してUSJスタジオ・パス付きホテルを格安で予約した。
過去の記事↓USJスタジオ・パス付きホテルをGoToトラベルキャンペーンを利用して予約!!かなりお得なGoToトラベル!!
予想以上に格安で予約できたので調子に乗った私は、さらに安くホテルを止まる方法を思いついた。
それは、JTBの都道府県限定の…
続きを読む read more
2020年08月08日
PreSonus AudioBox iTwo Studioオーディオインターフェースセットアップその2
PreSonus(プリソーナス) AudioBox iTwo Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る
…
続きを読む read more
2020年08月07日
PreSonus AudioBox iTwo Studioオーディオインターフェースセットアップその1
PreSonus(プリソーナス) AudioBox iTwo Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る過去…
続きを読む read more
2020年08月06日
先日注文したDTMセットPreSonus AudioBox iTwo Studioが8/6(木)、遂に到着した。
過去の記事↓DTMセットを購入!!『一粒万倍日』と『天赦日』が重なる6月20日を狙って購入した!!
6月20日に注文したので、実に1月半ぐらい到着まで掛かった。
実際は、7月下旬出荷予定になっていたがコロナの影響な…
続きを読む read more
2020年08月05日
7月中は新作映画をあまり見ていない。80年代の映画が見たくなったので80年代の映画ばかり見ていた
過去の記事↓80年代の映画が見たくなってゲオで旧作7本借りた!!2週間借りれるので昔を懐かしむぞ!!
ちょっと久しぶりに新作映画を見たくなったので先日TSUTAYAに行ってみた。
新作映画でも1週間はレンタルしたいのでその視点で下…
続きを読む read more
2020年08月04日
韓国人の同僚が、新型コロナウイルスの影響で家族から韓国に戻ってこいと言われていた。
コロナが流行り出した3月ぐらいから、韓国に戻りたいと言っていたが、なかなか戻ることが出来ずにいた。
最近になって、またコロナ感染が広まりようやく決心して、今月の18日の午前中に戻ることになった。
飛行機のチケットは既に購入していて空港まで送って…
続きを読む read more
2020年07月30日
「今、店の前にいるけど やってないんですか?」
「いや、やっていますよ!! 下りますので待っていてください」
前回の記事↓【斉藤一人さん】地元の銀座まるかん正規販売代理店に行ってみた!!辺鄙な田舎過ぎて、誰も出てこなくて不安になった!!
2階にいたようだ。どうやら、オンラインセミナーをやっている最中で出れなかったらしい。やっと…
続きを読む read more
2020年07月29日
いじめられっ子が、老人から空手を教えられていじめっ子を見返す映画。
だから、主役のダニエルはずいぶんヘタレだったように記憶していた。
だが、改めて大人になって見返すと全然ヘタレでなかった。
過去の記事↓80年代の映画が見たくなってゲオで旧作7本借りた!!2週間借りれるので昔を懐かしむぞ!!
映画『ベスト・キッド』
監督…
続きを読む read more
2020年07月28日
映画『ダイ・ハード』のブルース・ウィリス思った以上に若かった。髪の毛がフサフサでびっくりした。
考えれば、30年以上前の映画だ。当たり前と言えば当たり前か!!
過去の記事↓80年代の映画が見たくなってゲオで旧作7本借りた!!2週間借りれるので昔を懐かしむぞ!!
映画『ダイ・ハード』
監督:ジョン・マクティアナン
主演:…
続きを読む read more
2020年07月27日
先日の休み、姉と一緒に斉藤ひとりさんの商品を扱っている地元の銀座まるかん正規販売代理店に行ってみた。
以前から斉藤一人さんの商品を扱っているお店が地元にあるのを知っていたが、なかなか行けずにいた。場所などがよく分からなかったからだ。
ただ、今回、姉が場所を特定でき、ちょっと行ってみようと言うことになった。
下記のサイトの一覧の…
続きを読む read more
2020年07月24日
私が、小学校高学年の頃のマッチョ2大スターアーノルド・シュワルツェネッガーシルベスター・スタローン憧れて映画のシーンをよく真似した。
特にアーノルド・シュワルツェネッガーボディビルで鍛えた常人離れした筋肉はアクション映画にぴったりだ。
シュワちゃんの代表作の一つ映画『コマンド-』には真似したくなるシーンがたっぷりある。
特に敵…
続きを読む read more
2020年07月23日
小学校高学年の頃、マイケル・ジャクソンが全盛期で、一世を風靡していた。
友達と一緒にマイケルの音楽に合わせ踊ったりしていたのを覚えている。特に『BAD』は何度踊ったか・・・!!
そんな中、地元の映画館でマイケル・ジャクソンの初主演映画『ムーンウォーカー』が上映された。
当時、大興奮で観に行った記憶がある。確か、何か…
続きを読む read more
2020年07月22日
小中学校時代には、夜9時からテレビのロードショーで映画が毎日のように放映されていた。
覚えている限りでは火曜日は火曜サスペンス劇場があったので映画は放映されてなかったかな?
映画解説者も有名な人がたくさんいて特に日曜洋画劇場の淀川長治月曜ロードショーの荻 昌弘金曜ロードショーの水野晴郎など印象に残っている。
映画好きになったの…
続きを読む read more
2020年07月21日
記憶する限り、小学生時代、家族四人で見に行った映画はそれ程多くない。
その中で特に覚えているのが映画『007/美しき獲物たち』だ。
先日ゲオでDVDをレンタルしたので鑑賞して当時を思い出した。
過去の記事↓80年代の映画が見たくなってゲオで旧作7本借りた!!2週間借りれるので昔を懐かしむぞ!!
映画『007/美しき獲物たち』…
続きを読む read more
2020年07月20日
小学校4・5年の時に地元の映画館に一人で見に行った映画『コブラ』ゲオでDVDをレンタルして全盛期のスタローンを堪能した。
過去の記事↓80年代の映画が見たくなってゲオで旧作7本借りた!!2週間借りれるので昔を懐かしむぞ!!
映画『コブラ』
監督:ジョルジ・パン・コスマトス
主演:シルヴェスター・スタローン :ブリジット・ニ…
続きを読む read more
2020年07月18日
水道光熱費が高すぎるので見直しを初めて1ヶ月以上経った。
何故、水道光熱費を見直しをしたかと言えば「マネーフォワード ME」を導入してから月々の水道光熱費を意識し始めたからだ。
過去の記事↓最強家計簿アプリ「マネーフォワード ME」でコロナ対策もバッチリ!!銀行に行かなくて良くなった!!
家計簿・資産管理アプリ「マネーフォワー…
続きを読む read more
2020年07月18日
先日、何故か急に昔の映画が見たくなった。まだ私が少年の頃の80年代の映画だ。
思えば、最近の映画はストーリーが複雑でアクションシーンなども暗い場面で描かれていることが多く、分かりにくいものが多い気がする。
その点、80年代の映画はシンプルでわかりやすかった気がする。
そこで仕事帰りにゲオに寄り、DVD・ブルーレイを7本レンタル…
続きを読む read more
2020年07月17日
4月中旬に電気会社を見直してから3ヶ月、ようやく電気代の比較が出来た。
5月から電気会社が変わると思っていたが5月の電気代は以前の楽天でんきで請求が来た。
6月分でやっと新しく契約したスマ電で請求が来た。
過去の記事↓電気代が、高すぎる!!冬は毎月25,000円超え!!電力会社を見直し、はしごするのもいいかも!!
4月中旬に…
続きを読む read more
2020年07月17日
映画『キャッツ』は10分ほど見たが我慢できなくて途中で見るのを止めた。やっぱりミュージカル映画は苦手!?
それもあるが、やはり止めた原因としてはネズミやゴキブリが踊るというシーンがダメだった大きな原因だ。
過去の記事↓『カイジ』と『パラサイト』が見たくて恒例のTSUTAYA新作4本1100円を利用!!
映画『キャッツ』
…
続きを読む read more
2020年07月16日
寅さん映画はやっぱり寅さんがいないと成り立たない。子供の頃は、それ程面白いと思わなかったが、大人になり”男はつらいよ”シリーズを見ると寅さんの偉大さが改めて納得できる。
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』で寅さんがスクリーンに蘇るたびに歴代の寅さん映画を見たくなる。寅さん映画を宣伝する壮大な予告編のように感じた。
過去の記事↓…
続きを読む read more
2020年07月15日
映画『パラサイト 半地下の家族』久しぶりに最後まで飽きることなく見続けられた映画だった。
過去の記事↓『カイジ』と『パラサイト』が見たくて恒例のTSUTAYA新作4本1100円を利用!!
映画『パラサイト 半地下の家族』
監督:ポン・ジュノ
主演:ソン・ガンホ
キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送って…
続きを読む read more
2020年07月13日
レビューではあまり評判がよろしくない映画『カイジ ファイナルゲーム』個人的には、まあ楽しめたと思う。
カイジシリーズの醍醐味である手に汗握る心理戦の部分は物足りなかったが、人間ドラマ・社会派ドラマとして見れば映画として楽しめる作品だ。
過去の記事↓『カイジ』と『パラサイト』が見たくて恒例のTSUTAYA新作4本1100円を利用!…
続きを読む read more
2020年07月12日
オートバックスからの誕生日プレゼントハガキコロナの影響で期限が8月下旬になっていて長いこと使わずにいて持て余していた。特にカー用品で欲しいものがなかったのだ。
しかし、最近Audible(オーディブル)を導入したことにより、状況が変わった。
過去の記事↓AmazonのAudible(オーディブル)30日間無料体験を申し込んでみた…
続きを読む read more
2020年07月11日
先日、『カイジ』と『パラサイト』が見たくて恒例のTSUTAYAの新作4本1100円のサービスを利用した。
過去の記事↓閉店間際のTSUTAYAで映画4本をレンタル!!ちょっとマイナーな作品ばかりをレンタルした!!
今回は、見たい作品が決まっていたので最初の2本はすぐに決まった。
映画『カイジ ファイナルゲーム』映画『パラサイト…
続きを読む read more
2020年07月11日
映画『ジョジョ・ラビット』を鑑賞して子供の純粋で柔軟な心が羨ましいと思った。
ナチスに憧れている少年は、ユダヤ人に恐れを抱いていたがユダヤ人との交流によって、その考え方が変わっていく。
この変化は子供の純粋な心だからこそ成し遂げられたのだと思う。
過去の記事↓閉店間際のTSUTAYAで映画4本をレンタル!!ちょっとマイナーな作…
続きを読む read more