3年ほど前に楽天証券で100株28,650円で購入した(株)コックス【9876】
本日急騰していて、32,500円になっていた。
最初に購入した値段を考えれば対した急騰とは言えない。
だけど、この株は一時期10,000円台ぐらいまでにずっと落ち込んでいて、塩漬け株として持て余していた。
一応、株主優待として20%割引券が毎年…
続きを読むread more
今年の冬の電気代が高すぎて、最近節約を意識するようになった。
過去の記事↓電気代が、高すぎる!!冬は毎月25,000円超え!!電力会社を見直し、はしごするのもいいかも!!
水道光熱費が高すぎる!!藁をもすがる気持ちでガス・水道節約グッズを購入!!「マネーフォワード ME」様々だ!!
そこで家計を見直すために家計簿を付けようと思…
続きを読むread more
新型コロナウイルス感染症の経済対策で一律10万円を支給する「特別定額給付金」書類がやっと届いた。
オンラインでの申請は、トラブルが頻発しているらしく郵送で送ることにする。
10万円給付金でトラブル多発 オンライン申請中止も
書く書類は一枚だけ。住所・氏名など変更がないから銀行口座名を記入しただけ。
後、気を付けることは、…
続きを読むread more
先日、ヤフオクに出品した総額10万円のロボット結果は、1,101円で落札
まあ、ただでも良かったので一応値段が付いたのでよしとするか
出品情報↓https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h471081276
過去の記事↓ヤフオクに1円で出品した【ジャンク品】『週刊 マイロボット』…
続きを読むread more
先日、ヤフオクに10年ほど前に定期購入していたデアゴスティーニ『週刊 マイロボット』を1円から出品してみた。
41号まで作成、途中で諦め、そのまま77号まで購入。未開封のまま押し入れに眠っていた。
長年、何とか処分したいと思っていたが、捨てるのも何だかもったいなく、誰かもらってくれる人でもいないかとずっと探していた。
そこで、…
続きを読むread more
FX口座を開設するだけで、3万円の報酬!!そんなに簡単なことでお金が手に入るのか!?当初は、疑心暗鬼だったが、先日報酬が確定。近いうちに銀行に3万円振込み予定だ。
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
口座開設の手続きは簡単だった。手続き終了後に2日後には開設できた。
過去の記事↓初めてFX口座開設してみたら、株式口座開…
続きを読むread more
書籍『株の学校』の巻頭特集とPART1を読んでから、10日経った。
書籍『株の学校』を衝動買いしたけど1週間以上放置!!読む気力を生み出すために考えた奇策とは・・・!!
書籍『株の学校』株の学校改訂新版 [ 柴田博人 ]posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る…
続きを読むread more
先月末に、ネットサーフィンをしていたら、ある広告が非常に気になった。
書籍『株の学校』
株の学校改訂新版 [ 柴田博人 ]posted with カエレバ
楽天市場で見るAmazonで見るYahooショッピングで見る7netで見る
私がその広告を見たときには、・電子書籍『銘柄選びの教科書』・特典映像2つの特典…
続きを読むread more
遂にFXデビューを果たしました!!先日記事にした
初めてFX口座開設してみたら、株式口座開設の時より全然簡単で、マイナンバーを見直した!!
で、口座開設の手続きは終了して書類が届くのを待っていたのですが、先週の土曜日には書類が届きまして、DMM証券にログインは出来ました。
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
ただ、土曜日と言…
続きを読むread more
フリマアプリと言えば、私の場合古くは、amazon sellerから始まります。
(2014年から使い始めていて、 当時はスマホがそれほど普及していなくて アプリという言葉ではなかったと 記憶しています。
PCで作業をしていて、今のように スマホでお手軽に出品できるような 単純なものではなかったと 記憶しています。
せどり…
続きを読むread more
私は、かつて、何十種類ものポイントサイトに登録していて、ポイント獲得のためにクレジットカード発行・サービスの登録アプリの登録などをしまくってました。
それで、今では、メールが1日100件以上来るような状態になり、どのサイトに登録したかなどわからなくなりやや混乱気味になっています。
メールチェックもまとめて削除するばかりというよう…
続きを読むread more
以前から、FXに関しては、興味があり、いつの日かやろうとは思ってました。
ただ、株取引より苦手意識がありましたので、なかなか手を出す気になりませんでした。
FXというと為替のことと認識していますが、この為替がどうも苦手です。
要は1ドル100円の時と1ドル110円の時とで売り買いすれば、差額で収益が出る。
この段階で、どっち…
続きを読むread more